fc2ブログ

停車場

IMG_0857_edited-1.jpg
暮れゆく中
列車の到着。。。

駅と列車の光しかない中
今日はお客さんの乗り降りはなく
発車していきました。
スポンサーサイト



緑の息吹

IMG_1219_edited-2.jpg
1ヶ月前に
この場所を訪れた時は
まだ雪に覆われた段々畑だった

雪が溶けた地面からは
少しづつ緑の息吹が
春はもう少し

春色ファーストショットは・・・

IMG_1136_edited-1.jpg
最近日差しは
春らしくなってきましたね~

今年の春色ファーストショットは・・・
あいにくの雨
雨男ぶり発揮です。。。

桜、菜の花・・・
いろんな花が彩りを添える
春までもう少し

中井精也先生

IMG_1265_edited-1.jpg
今日は1日1鉄で有名な
中井先生のトークショー♪♪

まあブログのタイトルも
あつかましくも・・・
中井先生のゆる鉄を目指すという
意味で始めました。。。

何度か写真展、撮影地などで
お話させて頂いた事があるのですが
いつも暖かく、自称 オトメチック(笑)
な先生です。。。

やはり作品には力があり、癒され
素晴らしいトークショーでした!

ゆるい先生をナナメ構図で
パチリッ

さよなら 日本海

IMG_1010_edited-1.jpg
日本海最終日。。。
ダイヤ改正は平日で
いつも撮影をした事が無い。
この日本海号
金曜日の夜に青森を出発し
土曜日に大阪着。

最終列車の撮影に初めて出掛けた。
あいにくの雨・・・
寒々しい景色の中
最終列車が走り抜けていった。

300系 紅葉の時

IMG_1658_edited-1-1.jpg
紅葉の時期に撮影した300系
この時期は
引退の文字がまだ先の頃

1/20で流した写真
今の引退の文字が目前で撮影すると
力が入って止まらなかったと思う。。

きたぐに

IMG_0716_edited-1.jpg
23時半
ひっそりとしたホームを出発していく

そんな当たり前だった毎日も
ダイヤ改正で臨時化・・・
これも時代の流れか

全盛期は
昼は電車特急
夜は寝台列車として走り抜いた
働き者のこの車両も引退が近いのかもしれない。。。

雪の合間から

IMG_0528_edited-1.jpg
一面の雪景色は
見る分には綺麗な景色である
でも写真に撮ると
ノッペリとしてしまう。。

思い切って視線を下げてみる
う~ん
まだまだ課題の多い写真になってしまった

雪煙トワイライト

IMG_0347_edited-1.jpg
この日は臨時ダイヤで
雪煙を舞い上げて訪れた
トワイライトエクスプレス

いつもの訪れる時間なら
この雪煙には出会えなかった
そんな偶然に感謝!感謝!
の一枚です。。

300系

IMG_1131_edited-1.jpg
いよいよ初代のぞみ
300系も引退ですね。。。

ちょっと300系の写真を探してみた♪
当時500系のぞみが引退すると言う事で
関西では実現出来ない。。。
茶畑と500系を撮りに遠征した時の写真

500系、300系と歴史を築いてきた
のぞみが引退していく・・・
いずれも無事故で引退して欲しい。
プロフィール

happyヒロ

Author:happyヒロ
はじめまして。
鉄道写真は10年以上お休みしておりましたが
0系の引退を聞いて復活しました。
まだまだ修行中で恥ずかしい写真ばかりですが
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
FC2ブログランキング
↓ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
↓ポチッとお願いします
鉄道コム
ポチッとお願いします。
鉄道コム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR