fc2ブログ

くも

IMG_9520_edited-1.jpg
今までに見たことのない
大きな 大きな くも

撮影プランをリセットして
このくもと列車を組み合わせられる場所を
頭の中でフル回転
鉄橋とくもを組み合わせて
なんとか大きさを表現できたかな
スポンサーサイト



海岸

IMG_9367_edited-1.jpg
何だか穏やかな日本海

海岸沿いを走る

タラコ色の普通列車

こんな景色には国鉄色が生える

CAPA 2012年10月号 掲載

IMG_5232_edited-2.jpg
CAPAというカメラ雑誌
その中に憧れの中井先生が
TEKKEN!!という
フォトコンテストのコーナーを持っている。。。

今月号のテーマは
「水のある鉄道風景」
そこで採用された
まあ大賞とはいかなかったものの
やっぱり嬉しいものです
この写真はこのブログにもアップしていましたが
その時は180度逆さにしてアップしていた。。。
さすが中井先生、本ではちゃんと正規の逆さで掲載。

田んぼに映った列車を流し撮りした写真なんで
これが正しい形です

日本海

IMG_1643_edited-2.jpg
勝手な自分のイメージではあるが・・・
日本海は
断崖に線路がひかれ
断崖に生活感がある
男性的なイメージがある。。。

ぶらりと訪れた日本海
何だか自分のイメージ通りの
光景に出会えた気がする

みち

IMG_9384_edited-1.jpg
日本海に沈む夕日

まるでみちの様に

黄金色に伸びる夕日

贅沢な時間でした

トワイライトエクスプレス 1号車 1番

ちょうど1年前の9月10日
憧れのプラチナチケット

IMG_8253_edited-1.jpg

初めて踏み入れた
スイートルーム
終点札幌まで180度のパノラマを独り占め

IMG_8259_edited-1.jpg

夜はこのダイヤープレナデスで
フランス料理のフルコース

IMG_8311_edited-1.jpg

今のパートナーと独身時代最後の想い出づくり
想い出はプライスレス(笑)
21時間掛けて出来上がる最高の想い出!
トワイライトエクスプレス 1日でも長く走って欲しい。。。

到着おろち号

IMG_8806_edited-1.jpg
何ともいい色をした
待合室のベンチ

これも木次線の沿線風景と列車を待ってみる
そんな駅におろち号の到着。。。

機関車

IMG_9040_edited-1.jpg
空を見上げて
機関車をシルエットにしてみる

シルエット写真は真横から綺麗にぬくのが基本??
まあ見上げて機関車の形が分かるから良しとしよう
プロフィール

happyヒロ

Author:happyヒロ
はじめまして。
鉄道写真は10年以上お休みしておりましたが
0系の引退を聞いて復活しました。
まだまだ修行中で恥ずかしい写真ばかりですが
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
FC2ブログランキング
↓ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
↓ポチッとお願いします
鉄道コム
ポチッとお願いします。
鉄道コム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR