fc2ブログ

まだまだ現役

IMG_0912_edited-1.jpg
大井川鉄道の蒸気機関車達
まだまだ現役

青空のもと
元気よく走り抜けてゆく
この機関車は昭和11年生まれらしい
スポンサーサイト



出番に向けて

IMG_0957_edited-2.jpg
SLフェスタに行った際
大井川鉄道 新金谷 車庫の見学を
させて頂いた。

木造車庫の中で
愛情を受け
大切に整備されている
蒸気機関車

いつまでも元気に走って欲しい

CAPA 2012年11月号 掲載

IMG_2776_edited-2.jpg
奇跡か?まぐれか?間違いか? ??
2ヶ月連続でCAPAに掲載された。

今回は中井先生より
もう少し明るい方がいいかな~
とのコメント

さっそくちょっと明るく調整
う~ん 確かに
やっぱりプロのコメントでした。。。

あめ

IMG_0578_edited-2.jpg
激しいあめ
激しいあめを切り裂く新幹線

初チャレンジの雨を切り裂く新幹線。。。
まだまだ想像には程遠い出来
また豪雨の日に再チャレンジですね~

干す

IMG_0154_edited-1.jpg
干された稲
夕日に照らされた稲
季節は確実に変化している。。

いつもの時間に
荷物を運ぶ
貨物列車が夕日を浴びてやってきた。。


秋の気配

IMG_0177_edited-1.jpg
朝晩が涼しくなってきた最近
場所によっては稲も刈られ
秋の気配が漂ってきた

昼間に干された稲
夕方に訪れると
作業も終了し
夕日の影が伸びる
秋を感じた光景でした

SLフェスタ2012 SL写真コンテスト 入選

IMG_3877_edited-2.jpg
SLのふるさと静岡県島田市で開催された
SLフェスタ2012のコンテストで入選を頂いた。
今回も審査員が憧れの中井先生と言う事で応募してみた。

今回はSLフェスタのイベントの一環で
中井先生の写真教室があり
それも運よく高倍率の中選ばれた。

久々の静岡旅行もいい想い出に!

雲に映る夕日

IMG_9734_edited-1.jpg
たまにこんな天気の日が
今日は雲があって夕日は無理か~
夕日が雲の中に入ったとたんに
雲に表情が出る日

毎日訪れる夕方
毎日表情が違う

かげ

IMG_9601_edited-1.jpg
河原に描かれた

大きな鉄橋

刻々と形が変わっていく大きな鉄橋でした
プロフィール

happyヒロ

Author:happyヒロ
はじめまして。
鉄道写真は10年以上お休みしておりましたが
0系の引退を聞いて復活しました。
まだまだ修行中で恥ずかしい写真ばかりですが
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
FC2ブログランキング
↓ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
↓ポチッとお願いします
鉄道コム
ポチッとお願いします。
鉄道コム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR