
雲一つない青空
最終日の列車は
3両編成で
橋を渡っていきます♪
スポンサーサイト

穏やかな
朝の光が差してきた
最終日
満開の桜も
素敵な色合いとなります♪

川沿いを走る三江線
満開の桜が
川辺に咲き
そんな景色の中を走る
三江線です♪

三江線の最終日
現地に行くことが出来た。
最終日を撮りつくそう♪
まずはファーストショット
桜と絡めてパチリ

春色に染まった
和歌山電鐡沿線
たまには
ノーマル車輛?も
撮影ですね♪

桜に菜の花
そこにタマ電車
春の彩りに
心癒されました

月日が流れ
夕日の沈む時間、場所が
変化していく
これもまた素敵な光景です。

シルエットの時間が終わり
暮れゆく時間
この時間もまた
街に明かりが灯り始め
これも素敵な光景です♪

この場所は
シーズンになると
いつも立ち寄ってしまう
毎回違う表情を見せる
素敵な場所です♪

前回の記事と打って変わって
流線型の並び
500系とドクターイエロー
スターの並びです?!

古い気動車の並び
月に一度の運転では
信号にも灯が灯り
躍動感が出てきます♪

発車待ちの気動車を
客車の中から眺めてみる
客車の中も雰囲気あります♪

月に一度やってくる列車
ぼんやりとした午後遅く
いつの時代??
と思わせてくれる
素敵な光景です♪