CAPA 2013年12月号 掲載
コメントの投稿
おめでとうございます
掲載おめでとうございます!
苦労してここまで来た甲斐がありましたね。
手前のピンクの花は何でしょう。
苦労してここまで来た甲斐がありましたね。
手前のピンクの花は何でしょう。
またまた掲載、おめでとうございます。
いい写真ですね~
私は富士山も新幹線もあまり縁がなくて…
ピンクの前ボケは蓮華?
桜の時期ではないですよね(^-^;
すごく優しくて柔らか~い感じの仕上がりで
とっても綺麗です。
苦労の甲斐がありましたね!!
いい写真ですね~
私は富士山も新幹線もあまり縁がなくて…
ピンクの前ボケは蓮華?
桜の時期ではないですよね(^-^;
すごく優しくて柔らか~い感じの仕上がりで
とっても綺麗です。
苦労の甲斐がありましたね!!
Re: おめでとうございます
風太郎さんこんにちは!
この超有名撮影地は
数々の素晴らしい作品が発表されているので
ダメもとで応募してみましたが・・・
なんとかといった感じでした。。。
ピンクの前ボケは
レンゲの花です!(^^)!
これがまた
ほふく前進&標準レンズで300㎞の新幹線を
止めるのは大変でした・・・
これが一番の苦労だったかもしれません(笑)
この超有名撮影地は
数々の素晴らしい作品が発表されているので
ダメもとで応募してみましたが・・・
なんとかといった感じでした。。。
ピンクの前ボケは
レンゲの花です!(^^)!
これがまた
ほふく前進&標準レンズで300㎞の新幹線を
止めるのは大変でした・・・
これが一番の苦労だったかもしれません(笑)
Re: タイトルなし
おぼろさんご無沙汰しております!
この時の旅は富士山をメインで行ったのですが
どんどん雲が湧き
頂上付近がなかなか見えてくれません・・・
ヤッパリ頂上付近が見えてこそ
富士山!!
限られた時間の中で
予定を変更してまで
同じ場所を訪問して撮影した甲斐がありました。。。
前ボケのレンゲ畑は
次の日に刈り取り予定だったみたいで
これまた運が良かったのだと思います!(^^)!
やっぱり綺麗な富士山は
早起きして構えないと駄目みたいですよ・・・
この時の旅は富士山をメインで行ったのですが
どんどん雲が湧き
頂上付近がなかなか見えてくれません・・・
ヤッパリ頂上付近が見えてこそ
富士山!!
限られた時間の中で
予定を変更してまで
同じ場所を訪問して撮影した甲斐がありました。。。
前ボケのレンゲ畑は
次の日に刈り取り予定だったみたいで
これまた運が良かったのだと思います!(^^)!
やっぱり綺麗な富士山は
早起きして構えないと駄目みたいですよ・・・
おめでとうございます!!
流石ですね!!入選の常連になられて、いよいよまるで雲の上の存在です。またいろいろとご教示くださいませ。
流石ですね
こんばんは。
CAPAの掲載、おめでとうございます。
流石ですね。
富士山が見える見えないは、
お天気任せですし…
自分など、
高校生の時に、
地元の新聞社の写真展で入賞した以外、
この手の賞には無縁で、尊敬です。
これからも、色々勉強させてください。
お話変わりますが、
当方のブログにリンクさせていただきました。
不都合ございましたら、お知らせください。
即刻削除いたします。
では。
CAPAの掲載、おめでとうございます。
流石ですね。
富士山が見える見えないは、
お天気任せですし…
自分など、
高校生の時に、
地元の新聞社の写真展で入賞した以外、
この手の賞には無縁で、尊敬です。
これからも、色々勉強させてください。
お話変わりますが、
当方のブログにリンクさせていただきました。
不都合ございましたら、お知らせください。
即刻削除いたします。
では。
Re: おめでとうございます!!
aurora'62さんこんにちは!
この度のスローライフ号は失礼致しました。
相変わらず入選ばかりで
一等賞の壁は乗り越えられません・・・
雲の上ではなく
低空飛行を続けております(笑)
aurora'62さんの様に
いろいろなジャンルの引出がないもので
線路際をウロウロしていたら
素敵な風景に出会えるだけの話ですかね~
秋も終わりに近づき
これからは冬景色に変わっていきますが
また冬の景色を求めてウロウロです!
この度のスローライフ号は失礼致しました。
相変わらず入選ばかりで
一等賞の壁は乗り越えられません・・・
雲の上ではなく
低空飛行を続けております(笑)
aurora'62さんの様に
いろいろなジャンルの引出がないもので
線路際をウロウロしていたら
素敵な風景に出会えるだけの話ですかね~
秋も終わりに近づき
これからは冬景色に変わっていきますが
また冬の景色を求めてウロウロです!
Re: 流石ですね
NOBUNOBUさんこんにちは!
掲載は投稿しているか
投稿していないかの差だけで
NOBUNOBUさんの写真にはかないません・・・
まあ出来るだけ投稿して
その時に掲載されている方々の写真を拝見しながら
いつも一人反省会を開いて
勉強する様にしています(笑)
まあ気ままな自己流写真なんで
なかなか進歩がありませんが・・・
リンクの件有難うございました。
こちらも是非リンクさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
掲載は投稿しているか
投稿していないかの差だけで
NOBUNOBUさんの写真にはかないません・・・
まあ出来るだけ投稿して
その時に掲載されている方々の写真を拝見しながら
いつも一人反省会を開いて
勉強する様にしています(笑)
まあ気ままな自己流写真なんで
なかなか進歩がありませんが・・・
リンクの件有難うございました。
こちらも是非リンクさせて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
わあ…おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
さすがですね♪
のびのびと…壮大で素敵な写真ですね(*^O^*)
ほんまに素晴らしいです(*^^*)
のびのびと…壮大で素敵な写真ですね(*^O^*)
ほんまに素晴らしいです(*^^*)
Re: わあ…おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
くるみさんこんにちは!
やはり富士山は壮大でした(●^o^●)
いろいろな姿の富士山を撮影してみたいものですが
やはり遠いのでなかなかですね・・・
最近はまた北条シリーズアップ始まりましたね
どれも新鮮な目線ばかりで勉強になります。
あまり偉そうな事は言えないのですが
網引の夕日の写真
列車が電柱と重なってしまっているのですが
電柱と電柱の間に列車が写ってるカットを
チョイスしたらどうでしょうか??
より夕日の中の列車が引き立つと思いますよ。。。。
ワンポイントアドバイスの巻(^^♪
やはり富士山は壮大でした(●^o^●)
いろいろな姿の富士山を撮影してみたいものですが
やはり遠いのでなかなかですね・・・
最近はまた北条シリーズアップ始まりましたね
どれも新鮮な目線ばかりで勉強になります。
あまり偉そうな事は言えないのですが
網引の夕日の写真
列車が電柱と重なってしまっているのですが
電柱と電柱の間に列車が写ってるカットを
チョイスしたらどうでしょうか??
より夕日の中の列車が引き立つと思いますよ。。。。
ワンポイントアドバイスの巻(^^♪
わあ…ありがとうございます(*^O^*)
((φ( ̄ー ̄ )メモメモ(*^.^*)
今日は、Canonの先生の講義で奈良撮影会にいきました!!
いつも、撃沈します(^_^;)
また、頑張ります♪
今日は、Canonの先生の講義で奈良撮影会にいきました!!
いつも、撃沈します(^_^;)
また、頑張ります♪
おめでとう!
また、また、また...ご当選おめでとうございます!
http://gsky0604.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
「富士山と新幹線」この写真ですね。流石の一言です!
http://gsky0604.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
「富士山と新幹線」この写真ですね。流石の一言です!
Re: わあ…ありがとうございます(*^O^*)
くるみさんこんにちは!
まあ同じ場所で撮影して
あれやこれやと悩んだ結果だったんで・・・
あってるか??疑問ですが
感じた事を書いただけです(^^♪
くるみさんは
素晴らしい写真ばかりで
努力家さんなんで
まあすぐに雲の上の人になりそうなんで
最初で最後のワンポイントアドバイスですね(笑)
さあ週末も撃沈ツアーに出撃や!(^^)!
まあ同じ場所で撮影して
あれやこれやと悩んだ結果だったんで・・・
あってるか??疑問ですが
感じた事を書いただけです(^^♪
くるみさんは
素晴らしい写真ばかりで
努力家さんなんで
まあすぐに雲の上の人になりそうなんで
最初で最後のワンポイントアドバイスですね(笑)
さあ週末も撃沈ツアーに出撃や!(^^)!
Re: おめでとう!
京太郎さんこんにちは!
この前の播但線はお疲れ様でした!!
ちゃんと靴は治ったかな??
何だか撮影の風物詩になっている感があるけど( 一一)
まあ当選って選挙みたいやけど・・・
ありがとうございます!!
また北条、播但線辺りに行く時は声掛けますね~
山口復活後は山口??
この前の播但線はお疲れ様でした!!
ちゃんと靴は治ったかな??
何だか撮影の風物詩になっている感があるけど( 一一)
まあ当選って選挙みたいやけど・・・
ありがとうございます!!
また北条、播但線辺りに行く時は声掛けますね~
山口復活後は山口??
Re: おめでとう!
こんばんは。お疲れ様です!
靴はまだ治っていませんし、
その上、足の親指を怪我しました(笑)。
山口はいつ復活するか、わかりません。
もうちょっと頑張ります(何を?)。
ありがとうございます!
靴はまだ治っていませんし、
その上、足の親指を怪我しました(笑)。
山口はいつ復活するか、わかりません。
もうちょっと頑張ります(何を?)。
ありがとうございます!
Re: Re: おめでとう!
京太郎さんこんにちは!
まず撮影は
足元から固めましょう(笑)
まず撮影は
足元から固めましょう(笑)
Re: Re: Re: おめでとう!
山田く~ん!
Re: Re: Re: Re: おめでとう!
座布団全部持って行って~!!