fc2ブログ

桜色

IMG_2221_edited-1.jpg
普通列車が桜並木の横を走り去る

スローシャッターで

桜並木を桜色にしてみる♪


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

映像感覚

こんばんは。

夢のような大井川の桜景色が続いていますね。
なかなか思った通りには映像化出来ない近鉄車の窓映りや、鮮やかに決まった今回の南海車など、
happyヒロさんの研ぎ澄ました映像感覚や撮影技術には驚嘆ばかりです。

来年こそは桜の大井川に行きたいですね。南海車もいつまで運用に入るのやら。

Re: 映像感覚

風太郎さんこんにちは!
大井川は2日間の滞在でしたが
2日目は大雨警報で・・・
実質1日しか撮影出来ませんでしたが
春らしい光景が広がっておりました♪
来年こそは大井川で待合わせでもしたいものです(笑)

風太郎さんの春の小湊劇場には足元にも及びませんが・・・
今年の春は大井川が主役でした。

素敵な春

私も、堪能させていただきました!!

私には…出せない柔らかい写真、憧れてしまいます♪

ありがとうございました!

Re: 素敵な春

くるみさんご無沙汰しております。
最近は西へ東へと大忙しの様ですね!
中井先生にも会われたみたいで(笑)

また大井川も行ってみて下さい。
柔らかい光景が広がっていますよ!!

ナイス流し撮り!

ご無沙汰してます。流し撮りがドンピシャ決まってますね、ピンク色の背景が美しい桜を想像させてくれます。

ところで、今年のスローライフは参戦なさいますか?また、お会いできたらいいですね。

Re: ナイス流し撮り!

aurora'62さんこんにちは!
流し撮りは未だに
一か八か状態ですが(笑)
なんとか止まってくれました。

今年もスローライフの時期が近付いてきましたね
今回は10日に寄せてもらおうと思っております。
aurora'62さんも出撃予定でしょうか??
もしお会い出来ましたら
お茶でもしたいものです!(^^)!

流し撮りで、魅力ある車両の魅力ある部分を切り取られましたね。
この時代の私鉄車両たちは個性があって、風景にも溶け込みやすいし好みです。

Re: タイトルなし

もそあつさんこんにちは!

確かにこの時代の車両は何とも言えない
魅力がありますね~
関西人にとっては
南海、近鉄、京阪と馴染みある路線で活躍していた
車両ばかりで余計に魅力的に感じてしまいます。

大井川に行くと
もっとSLの写真をかっちりと撮影しなくては(*_*)
と思いつつ
ついつい脇役??ばかり撮影してしまいます(笑)

次回機会があれば
もそあつさんの地鉄シリーズの様に
旅情を入れて撮影しなくてはいけませんね(^^♪
プロフィール

happyヒロ

Author:happyヒロ
はじめまして。
鉄道写真は10年以上お休みしておりましたが
0系の引退を聞いて復活しました。
まだまだ修行中で恥ずかしい写真ばかりですが
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
FC2ブログランキング
↓ポチッとお願いします。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
↓ポチッとお願いします
鉄道コム
ポチッとお願いします。
鉄道コム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR