コメントの投稿
こんばんは
銀杏の黄葉が良いですね~。まさにピークですね。
私も今年の夏、実家の墓参りついでに、久々にこの駅を訪問して、あまりの小綺麗さに戸惑いました。
他の駅も新しくなってましたね。
まあ、鉄道会社としては、頑張っている証でもありますので...でも、かつての素朴な雰囲気が懐かしくもありますね。
来年は銀杏の樹の黄葉が綺麗な時に行ってみたいですね~。
私も今年の夏、実家の墓参りついでに、久々にこの駅を訪問して、あまりの小綺麗さに戸惑いました。
他の駅も新しくなってましたね。
まあ、鉄道会社としては、頑張っている証でもありますので...でも、かつての素朴な雰囲気が懐かしくもありますね。
来年は銀杏の樹の黄葉が綺麗な時に行ってみたいですね~。
Re: こんばんは
山岡山さんこんにちは!
墓参りついで??
かなり遠回りの様な気もしますが(笑)
最近の北条鉄道は
経営も好調みたいで
小奇麗な場所が増えてきました。
法華口に至っては太陽光発電と
素朴さが失われているのは残念ですが
沢山の人に乗ってもらい
人々の生活を支えるのが
本来の姿ですもんね!(^^)!
今しか撮れない風景もあるでしょうし
そんな一面を切り取っていきたいものです!!
墓参りついで??
かなり遠回りの様な気もしますが(笑)
最近の北条鉄道は
経営も好調みたいで
小奇麗な場所が増えてきました。
法華口に至っては太陽光発電と
素朴さが失われているのは残念ですが
沢山の人に乗ってもらい
人々の生活を支えるのが
本来の姿ですもんね!(^^)!
今しか撮れない風景もあるでしょうし
そんな一面を切り取っていきたいものです!!
またまたこんばんは
連投失礼いたします。
実はうちの実家のお墓、加古川線の厄神の鉄橋近くの墓苑にあるんですよ。
だからついでの北条鉄道ということで。
近くはありますが、決して近所ではないんですけどね~。一緒にカメラを持って撮影する息子とは対照的に、妻と娘からは毎回、「早く帰ろう」攻撃を受けております。
次回は法華口のパン屋さんを口実にしようかなと考えているところです。
実はうちの実家のお墓、加古川線の厄神の鉄橋近くの墓苑にあるんですよ。
だからついでの北条鉄道ということで。
近くはありますが、決して近所ではないんですけどね~。一緒にカメラを持って撮影する息子とは対照的に、妻と娘からは毎回、「早く帰ろう」攻撃を受けております。
次回は法華口のパン屋さんを口実にしようかなと考えているところです。
Re: またまたこんばんは
山岡山さんこんにちは!
厄神辺りなんですね~
うちもおじいさん、おばあさんが 福崎に住んでおり
訪ねる時は北条沿いを帰っていきます。。。
確かに家族との撮影は
き~つかいますね~
ここだけの話(笑)
嫁さんと旅行等で撮影に出かけると
その辺周辺の美味しい食べ物と
引き換えに待ってもらったりします(笑)
法華口のパン屋さんは
いい口実だと思いますよ!(^^)!
山岡山さんの素晴らしい写真を
拝見させて頂いた一年でしたが
中国地方のローカルの
撮影に出かけたい今日この頃です♪
厄神辺りなんですね~
うちもおじいさん、おばあさんが 福崎に住んでおり
訪ねる時は北条沿いを帰っていきます。。。
確かに家族との撮影は
き~つかいますね~
ここだけの話(笑)
嫁さんと旅行等で撮影に出かけると
その辺周辺の美味しい食べ物と
引き換えに待ってもらったりします(笑)
法華口のパン屋さんは
いい口実だと思いますよ!(^^)!
山岡山さんの素晴らしい写真を
拝見させて頂いた一年でしたが
中国地方のローカルの
撮影に出かけたい今日この頃です♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます