コメントの投稿
シンプルでいいですねぇ~
しっかり流してますね。
どれぐらいのスピードでしょうか?
ぼくがなんとか流せるのはせいぜい60ぶんの1秒ですね。(笑
流し撮りは芸術的な鉄道写真にするためには必須テクでしょうね。
フェンスなどがじゃまなときや光量不足時にも役立ちますね。
どれぐらいのスピードでしょうか?
ぼくがなんとか流せるのはせいぜい60ぶんの1秒ですね。(笑
流し撮りは芸術的な鉄道写真にするためには必須テクでしょうね。
フェンスなどがじゃまなときや光量不足時にも役立ちますね。
Re: タイトルなし
cozyさんこんにちは!
シンプルな空
流し撮りでいらないものを流して
よりシンプルに!
来た列車も真っ青な・・・
シンプルな列車でした(*_*)
シンプルな写真の中にも
列車の大きさをどうするかは
結構迷ってしまいました。。。
シンプルな空
流し撮りでいらないものを流して
よりシンプルに!
来た列車も真っ青な・・・
シンプルな列車でした(*_*)
シンプルな写真の中にも
列車の大きさをどうするかは
結構迷ってしまいました。。。
Re: タイトルなし
ウナギワンコさんこんにちは!
今回は1/15で流しました。
まあ掲載している写真は止まっていますが
裏では止まってない写真連発です(笑)
確かに動いている列車に
流し撮りは効果的ですね~
しかし
未だにどの場面で使うのが効果的か??
一発しかチャンスが無い時は勇気が・・・
なんて
迷いだらけですね。
まだまだ修行が足りません(*_*)
今回は1/15で流しました。
まあ掲載している写真は止まっていますが
裏では止まってない写真連発です(笑)
確かに動いている列車に
流し撮りは効果的ですね~
しかし
未だにどの場面で使うのが効果的か??
一発しかチャンスが無い時は勇気が・・・
なんて
迷いだらけですね。
まだまだ修行が足りません(*_*)
こんばんはー
今回のも堪りませんねー!
そうそう、こういう写真も撮ってみたいです。
でも、小湊鉄道沿線って暗くて田んぼに落ちそうで
こわいっす(笑)
今回のも堪りませんねー!
そうそう、こういう写真も撮ってみたいです。
でも、小湊鉄道沿線って暗くて田んぼに落ちそうで
こわいっす(笑)
Re: タイトルなし
onorinbeckさんこんにちは!
まあ諦めが悪く(笑)
粘れるところまで粘る!
最後にご褒美を貰える時も
ありますからね~
小湊沿線で粘りすぎると
確かに・・・
安全第一ですね!(^^)!
まあ諦めが悪く(笑)
粘れるところまで粘る!
最後にご褒美を貰える時も
ありますからね~
小湊沿線で粘りすぎると
確かに・・・
安全第一ですね!(^^)!