コメントの投稿
ピッカリン♪
めっちゃ好きです。
千葉はたいてい撮っちゃったから、次はどこに行こうかなあ・・・・(笑)
めっちゃ好きです。
千葉はたいてい撮っちゃったから、次はどこに行こうかなあ・・・・(笑)
馬蹄形のトンネルから
ここは物見地区のトンネルですね?今年のタラコは比較的綺麗だったから良しとせねばなりませんね。
Re: タイトルなし
onorinbeckさんこんにちは!
撮影はたまに場所を変えて
気分転換したい時もありますね~
同じ場所で季節のものを追いかけるのも
面白いかもですね!(^^)!
撮影はたまに場所を変えて
気分転換したい時もありますね~
同じ場所で季節のものを追いかけるのも
面白いかもですね!(^^)!
Re: 馬蹄形のトンネルから
aurora'62さんこんにちは!
物見地区のトンネルでもあり
初めてお会いした想い出の場所です!(^^)!
確かに今年のタラコは綺麗でしたね~
後はお客さんも沢山で
嬉しい限りですね~
物見地区のトンネルでもあり
初めてお会いした想い出の場所です!(^^)!
確かに今年のタラコは綺麗でしたね~
後はお客さんも沢山で
嬉しい限りですね~
おじゃまします。
柔らかな緑の中、タラコがまさに森林浴しているといった雰囲気ですね。
このころは一年で一番好きな時期です。
こちら関東は今年はすぐ暑くなってしまって、新緑の時期がちょいと短かったように思います。
桜のタイミングは難しいけれど、新緑の美味しい時期も意外に難しいものだな、と思いました。
柔らかな緑の中、タラコがまさに森林浴しているといった雰囲気ですね。
このころは一年で一番好きな時期です。
こちら関東は今年はすぐ暑くなってしまって、新緑の時期がちょいと短かったように思います。
桜のタイミングは難しいけれど、新緑の美味しい時期も意外に難しいものだな、と思いました。
Re: タイトルなし
もそあつさんこんにちは!
表現通り柔らかな緑の中にタラコ
何となく落ち着く組み合わせです。
この因美線は西日本地区でも
結構なローカルの部類で
自然溢れる路線です♪
確かに桜の時期から新緑にかけては
桜、新緑、菜の花、田んぼの水張り
と春の息吹が感じられ
毎週毎週景色が変化して
一番好きな時期でもあり
一番忙しい時期ですね~
ちょっと落ち着き
もそあつさんのブログにも掲載されている
アジサイの時期になりましたね~
四季の流れに取り残されない様
シャッターを切るのみ??ですね~
表現通り柔らかな緑の中にタラコ
何となく落ち着く組み合わせです。
この因美線は西日本地区でも
結構なローカルの部類で
自然溢れる路線です♪
確かに桜の時期から新緑にかけては
桜、新緑、菜の花、田んぼの水張り
と春の息吹が感じられ
毎週毎週景色が変化して
一番好きな時期でもあり
一番忙しい時期ですね~
ちょっと落ち着き
もそあつさんのブログにも掲載されている
アジサイの時期になりましたね~
四季の流れに取り残されない様
シャッターを切るのみ??ですね~