コメントの投稿
おじゃまします。
アジサイはむしっとした時期のオアシスですね。
撮れるときに撮る、確かにそうですね。
花など季節ものも思い通りにならないこともあって難しいです。
ある年にイチョウと都電を撮って、また別のアングルで撮りたいなと思って翌年に再訪したところ、
樹が切り倒されていて、ガックリきたことがありました。
でも、撮れたときは達成感があるので、やっぱりやめられないですね。
アジサイはむしっとした時期のオアシスですね。
撮れるときに撮る、確かにそうですね。
花など季節ものも思い通りにならないこともあって難しいです。
ある年にイチョウと都電を撮って、また別のアングルで撮りたいなと思って翌年に再訪したところ、
樹が切り倒されていて、ガックリきたことがありました。
でも、撮れたときは達成感があるので、やっぱりやめられないですね。
Re: タイトルなし
もそあつさんこんにちは。
今回のあじさいも
まさにガッツリ切られていました・・・
また何年か後の再開ですね~
こんな感じで
春夏秋冬と戦いといった感じです。
この辺では夏の風物詩となりつつある
姫新線のひまわり畑
今年は数も少なく
欲しい線路際に無い・・・
それに代わる
夏の景色に出会いに行かなければ!(^^)!
今回のあじさいも
まさにガッツリ切られていました・・・
また何年か後の再開ですね~
こんな感じで
春夏秋冬と戦いといった感じです。
この辺では夏の風物詩となりつつある
姫新線のひまわり畑
今年は数も少なく
欲しい線路際に無い・・・
それに代わる
夏の景色に出会いに行かなければ!(^^)!