コメントの投稿
ラストランの撮影、お疲れ様でした。
素敵なお写真です。
ちょっと寂しいですよね。
素敵なお写真です。
ちょっと寂しいですよね。
Re: タイトルなし
onorinbeckさんこんにちは。
ラストランはほんと寂しくなりますね~
時の流れと共に
新旧入れ替わりは避けて通れない事ですし
その時々の風景を撮影するしかないですね!
ラストランはほんと寂しくなりますね~
時の流れと共に
新旧入れ替わりは避けて通れない事ですし
その時々の風景を撮影するしかないですね!
>年齢にして57歳
お見事ですね、この長い年月を走り続けた。
支えてくれた、メンテナンスの方にもお疲れ様と言いたいですね。
皆に惜しまれ、最後まで見送られて幸せ者ですね。
いつも訪問ありがとうございます
いつもポチ逃げで申し訳ないと思っています。
応援して帰ります、ポチ全部
お見事ですね、この長い年月を走り続けた。
支えてくれた、メンテナンスの方にもお疲れ様と言いたいですね。
皆に惜しまれ、最後まで見送られて幸せ者ですね。
いつも訪問ありがとうございます
いつもポチ逃げで申し訳ないと思っています。
応援して帰ります、ポチ全部
Re: タイトルなし
雫さんこんにちは。
ある日この車両を撮影している時
職員の方も撮影されていました。
前で撮っていいよ~
この車両もう少し頑張って欲しいんやけどな~
なんて
心優しい人にメンテナンスされて
走っている姿は余計に心に染みるものがありました。
また最後の公開の時も
職員の方々に見守れている姿も印象的で
ほんと幸せ者なんだな~て感じがしましたよ!(^^)!
ある日この車両を撮影している時
職員の方も撮影されていました。
前で撮っていいよ~
この車両もう少し頑張って欲しいんやけどな~
なんて
心優しい人にメンテナンスされて
走っている姿は余計に心に染みるものがありました。
また最後の公開の時も
職員の方々に見守れている姿も印象的で
ほんと幸せ者なんだな~て感じがしましたよ!(^^)!
メンテナンスの方にとっては、
いくら57歳と言えども「我が子」なんだと。
無事に出発、無事に帰還、
新一年生を見守るお気持ちだったのだと思います。
みなさま、お疲れ様でした。。
と、心より、言いたいですね。
いつも訪問ありがとうございます。
応援して帰ります。ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡全部
いくら57歳と言えども「我が子」なんだと。
無事に出発、無事に帰還、
新一年生を見守るお気持ちだったのだと思います。
みなさま、お疲れ様でした。。
と、心より、言いたいですね。
いつも訪問ありがとうございます。
応援して帰ります。ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡全部
Re: タイトルなし
雫さんこんにちは。
職員の方がこんな事を言ってました。
こいつがもし線路上で止まってしまったら
単線だから上下線とも運休になってしまうんよな~
だから上の人は走りたがせない・・・
だから出て行ったら帰ってくるまで
心配なんや。
ほんと「我が子」の様に
心配されてました!(^^)!
職員の方がこんな事を言ってました。
こいつがもし線路上で止まってしまったら
単線だから上下線とも運休になってしまうんよな~
だから上の人は走りたがせない・・・
だから出て行ったら帰ってくるまで
心配なんや。
ほんと「我が子」の様に
心配されてました!(^^)!
>単線だから上下線とも運休になってしまうんよな~
確かにそうですね。
一大事発生、大ピンチですね。
無事が当たり前じゃない世界、
最後を見届けて、やっと安堵されたのでしょうね。
いつも訪問ありがとうございます
いつもポチ逃げで申し訳ないと思っています。
応援して帰ります、ポチ全部
確かにそうですね。
一大事発生、大ピンチですね。
無事が当たり前じゃない世界、
最後を見届けて、やっと安堵されたのでしょうね。
いつも訪問ありがとうございます
いつもポチ逃げで申し訳ないと思っています。
応援して帰ります、ポチ全部
Re: タイトルなし
雫さんこんにちは。
裏話ではJR線内まで走らそう!
なんて計画も上がったらしいですが
やはりJRの方でもリスクを考え
ノーの答えだったそうで・・・
最後まで無事に元気に走らせた
職員の方々もほんと一安心された事と思います。
裏話ではJR線内まで走らそう!
なんて計画も上がったらしいですが
やはりJRの方でもリスクを考え
ノーの答えだったそうで・・・
最後まで無事に元気に走らせた
職員の方々もほんと一安心された事と思います。