コメントの投稿
こんばんは。
当日は、ありがとうございました。m(__)m
改めて自分の撮った写真と見比べてみましたが
岩滝口駅のタンゴエクスプローラーでは
線路脇の標識が列車の顔に掛からない様に
又、背後の電柱も写り込まない様に構図を計算されている辺り流石だなぁ~と。
当初の目的であった芝桜をきっちり押さえているのも
芝桜の状態がイマイチだからと簡単に諦めた事を反省しました。(;^ω^)
播但線の写真でも又、勉強させてもらいますので宜しくお願いします。
改めて自分の撮った写真と見比べてみましたが
岩滝口駅のタンゴエクスプローラーでは
線路脇の標識が列車の顔に掛からない様に
又、背後の電柱も写り込まない様に構図を計算されている辺り流石だなぁ~と。
当初の目的であった芝桜をきっちり押さえているのも
芝桜の状態がイマイチだからと簡単に諦めた事を反省しました。(;^ω^)
播但線の写真でも又、勉強させてもらいますので宜しくお願いします。
Re: こんばんは。
individualistsさんこんにちは。
こちらこそ当日は有難うございました。
ほんと楽しい一日になりました!
ダンゴエクスプローラーは
逆に新緑を攻めた写真
同じく流石だなぁ~と思いましたよ。
こちらは
仰る通り邪魔なモノを
外す、隠すで計算はしましたが
まあよくある写真になってしまいました!
また芝桜もきっちり押さえにかかりましたが
当日しか撮れない光線、新緑といろいろありますから
何が正解か?!分からないですけどね~
こちらもいろいろ勉強させて頂きました。
またお出掛けしましょう!
こちらこそ当日は有難うございました。
ほんと楽しい一日になりました!
ダンゴエクスプローラーは
逆に新緑を攻めた写真
同じく流石だなぁ~と思いましたよ。
こちらは
仰る通り邪魔なモノを
外す、隠すで計算はしましたが
まあよくある写真になってしまいました!
また芝桜もきっちり押さえにかかりましたが
当日しか撮れない光線、新緑といろいろありますから
何が正解か?!分からないですけどね~
こちらもいろいろ勉強させて頂きました。
またお出掛けしましょう!